忍者ブログ
海外で活躍する日本人サッカー選手について掲載します。が、あまり有名でない選手について掲載します。
[11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鈴木 規郎(すずき のりお)
生年月日:1984年2月14日
血液型:O型
出身地:千葉県千葉市
身長/体重:177cm / 77kg
ポジション:MF
背番号:11
利き足:左足


略歴
ジェフ市原ジュニアユース育ちだが、高校サッカーに惹かれたためジェフユースに昇格することを選ばず、八千代高校に入学しました。
八千代高校時代に、国体の優秀選手に選ばれるなど頭角を示し、2002年高校卒業と同時にFC東京に入団しました。

日本人離れした破壊力のある左足から放たれるフリーキックは、原博実監督いわく「それだけでお客さんを呼べる魅力がある」と。
長い助走から繰り出されるそのシュートは、精度こそ低いものの決まるときは低空飛行で弾丸のようにゴールネットに突き刺さります。
その姿は元ブラジル代表のロベルト・カルロスを髣髴(ほうふつ)とさせることから、そのニックネーム(ロベカル)をもじったノリカルという愛称で呼ばれることもあります。

ウイングとして主に左サイドのサイドアタックを担い、重心の低い直線的なドリブルにも定評があります。
ただクロスの精度には多少難があり、迫力満点の突破のあとの、力強くゴールラインを割るクロス、そして観客のため息に包まれるという光景は、FC東京所属時の味の素スタジアムでよく見られた光景でした。
2006年、新しく就任したガーロ監督によってコンバートされ左SBを経験しました。

2008年1月、フランス2部・アンジェSCOの練習に参加。現場から高い評価を受け複数年契約の正式オファーを受けたが、事前に合意していたヴィッセル神戸に移籍金約1億円で完全移籍しました。

2009年6月30日、アンジェSCOに完全移籍することがヴィッセル神戸から公式に発表されました。


所属クラブ
2002年 - 2007年 FC東京
2008年 - 2009年 ヴィッセル神戸
2009年 - 現 在  アンジェSCO
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
LINKS
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]