忍者ブログ
海外で活躍する日本人サッカー選手について掲載します。が、あまり有名でない選手について掲載します。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

岡山一成(オカヤマ カズナリ)
生年月日:1978年4月24日
出身地:大阪府堺市南区赤坂台
身長:187cm
体重:76kg
血液型:O型
ポジション:DF、FW
利き足:右

在日韓国人で元は韓国籍だったが1997年日本に帰化。韓国名は康一成(カン・イルソン)。
2004年の川崎フロンターレ、2005年のアビスパ福岡、2006年の柏レイソルと3年連続でJ1昇格に関わっていることから、「昇格請負人」と呼ばれる。
2007年はベガルタ仙台のJ1昇格へ期待がかかっていたが、同年は惜しくも4度目の昇格請負人には至らなかった。

浦項に入団するために友人と2人で自らのプレーを集めたDVDをチームに送った。
ちなみに岡山自身はDFなのだが、ゴール集のような構造になったそうだが、「これだけインパクトあるヘッドしていれば…」と思いそのまま送った。


所属クラブ
1996年 - 1999年7月 横浜マリノス/横浜F・マリノス
1999年8月 - 1999年12月 大宮アルディージャ
2000年 横浜F・マリノス
2001年 セレッソ大阪
2002年 - 2004年 川崎フロンターレ
2005年 アビスパ福岡 ※レンタル移籍
2006年 - 2007年8月 柏レイソル
2007年8月 - 2008年 ベガルタ仙台 ※レンタル移籍→完全移籍
2009年7月 - 浦項スティーラース( 韓国)

 

PR
LINKS
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]