忍者ブログ
海外で活躍する日本人サッカー選手について掲載します。が、あまり有名でない選手について掲載します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中村祐人(ナカムラ ユウト)
生年月日:1987年1月23日
出身地:千葉県浦安市
身長:173cm
体重:73kg
ポジション:FW


父は、三菱重工サッカー部でMFとして活躍し、青山学院大学監督などを経て、浦和レッズ経営企画室副室長(前:強化本部長)を務める中村修三です。

2009年1月に香港リーグ1部のTSWペガサスに入団し、移籍4日後のデビュー戦(アウェイの傑志戦)でいきなりゴールを決めると安定した活躍を見せ、結局チーム2位となる公式戦12ゴールを記録してプロ1年目のシーズンを終えた。

2009年7月にポルトガル2部のポルティモネンセからオファーを受けていることが判明。「欧州は夢だったので本当に嬉しい。2部から1部、そして欧州主要リーグへステップアップしたい」と語り、移籍に前向きだと報じられていたが、同年9月1日、ポルティモネンセと正式契約した事が明らかになった。

香港時代には毎日のように凍檸茶(ドンレンチャ・いわゆるアイスレモンティー)を飲んでいる事から、当時TSWペガサスのチームメイトだった岡野雅行にブログ内で「ドンレンチャ祐人」などと呼ばれていた。

所属クラブ
柏レイソルジュニア
1999年 - 2001年 浦和レッズJrユース
2002年 - 2003年 浦和レッズユース
2004年 西武台高等学校
2005年 - 2008年 青山学院大学
2009年1月 - 2009年8月  TSWペガサス
2009年9月 -  ポルティモネンセ

 

PR
LINKS
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]